愛知県 豊田市 旧旭町 旭地区 築羽 敷島 小渡 生駒 ローカル情報 観光 探検 神社 学校 清酒賜冠 ミネアサヒ ASAHI コッキー ツツジ マツ
                       アクセス   サイトマップ   お問合せ
築羽地区敷島地区小渡地区生駒地区学校紹介お店紹介画像投稿HOME

旭探検シ隊!ブログ

旭のニュース

北三河芸農祭

2015年9月21日・22日に旭高原で「北三河芸農祭」が行われました。

22日の様子をアップします。

天気も良く、祭日和です。
芝生でバドミントン♪気持ちよさそうです。

旭高原の遊具の目玉!ローラー滑り台です。
お尻が痛いと言いながら、何度も楽しんでいる子ども達です。

グランド駐車場も、ほぼ満車の盛況ぶりでした。

通常の駐車場では、つくば工房をはじめ沢山のお店が並んでいます。

きらめき館には、幕が掛かっていました。
北三河。ナントナク

げんき館です。21日は色々出店もしていたようです。

展望台からの景色です。

遠くは霞んでいますが、良い景色でした。

そりゲレンデには、テントが張られていました。

ステージでは、沢山の催し物が☆

秋を感じさせる陽気です。

森の中ステージでは、クラフトマーケットが。

竹で出来た楽器を子どもたちが楽しそうに叩いていました。

色鮮やかです。

森の中ステージから。

愛知県で一番紅葉が早いらしい、旭高原もまだ黄葉していませんでした。

テニスコートにもアトラクションがありました。

木のアスレチックが沢山です。

少し雲が出てきましたが、動いていると少し暑かったのでちょうど良いです。

ヤギやヒツジも日陰で休憩。

写真が前後していますが、気になさらず・・・。f^^;

お昼前で、ステージ前は少し寂しかったです。

バドミントン日和です。

ステージでは、

フラダンスなんかもありました。

ステージ裏には、モンゴルっぽいテントもありました。楽屋??

テニスコートです。竹でおもちゃ作りをしていました。

手作り感がたまらない、アスレチックに少年が挑戦しています。

これ、大きな人っぽい木。

もも太郎?さんも来ていました。。

アルコール類、おつまみも充実していました。

もちろん、ファストフードも色々ありました。

足助のZIZI工房さんなどなど。

ワーゲンバスもお店の一部のようでステキです。

案内ボードも、手書きで味が出ています。

オードウです。テレビにも出演しています。
今日は、魂を抜かれたように横たわっていました・・・。

飛行機雲が綺麗に伸びています。秋っぽいです。

本当に良い天気です。

既存の遊具も楽しそうでした。

滞在時間は、僅かでしたが楽しかったです!!

春の福蔵寺ご縁市

春の福蔵寺ご縁市の様子です。
ゴールデンウィーク後半初日、晴天です。




御覧の通り大盛況でした。

たこ焼も美味しかったです。

つくば元気クラブの五平餅。食べやすいサイズです。

沢山のライブなど出し物も一杯でした。




大きなタケノコがありました。っが、タケノコはあまり大きくない方が美味しい?


美味しそうな、豆腐がたくさん。健康にもよさそう!

オーガニックコーヒーです。マスターのウクレレも最高です。



モンペも。


玄米おむすび。




天気も良く、お客さんの数も非常に多かったように感じました。

探検日:2013年5月3日(晴)

築羽地区 槇本町 常福寺の大般若

2013年4月14日 標題の御開帳が執り行われました。
7年に一度の御開帳となります。

槇本の駐在所の前にある神社です。

3日間行われていました。

想像より大きく、木造の立派な観音様でした。

白のタスキ?がかけられていました。

築羽農村環境改善センターです。外層が綺麗になっていました。

探検日:2013年4月14日(曇り)

上中のしだれ桃

旭の新名所、しだれ桃です。旭探検シ隊!では2回目の取り上げです。

小渡のバス停ロータリー付近の公園です。
こちらも、しだれ桃が綺麗に咲いています。

桜よりも綺麗なピンク色です。

シャトルバスにはボンネットバスが。

となりのトトロに出てきそうなシーン。

これ一台で、プリウスのCO2軽減何台分が無駄になっているのでしょうか。

多分満開です。本当に綺麗でした。

桃以外にも、流石春色々な花が咲いていました。

鮮やか。

天気も良くて、散歩日和でした。

翌日(2013年4月14日)中日新聞の一面記事になっていました!!

旭も色々町おこし頑張ってきている印象です。まだ、足助・稲武と比べると力が入っていない気もしますが。

探検日:2013年4月13日(晴れ)

秋の福蔵寺ご縁市

11月11日(日) 敷島地区 太田町の福蔵寺で年3回行われている「ご縁市」に行って来ました。

旭の暮らしの中で受け継がれた生活文化、まちのあったかい手づくりの品々、たくさんのご縁でみんなつながるご縁市。

お寺の門です。まず、旭とは思えないほど人がいました。

受付の様子です。ここでは、敷島料理コンクールの受付をしていました。
私も審査員をさせて頂きました。商品化して欲しい美味しいしなも沢山ありました。
特にインパクトがあったのは、イノシシシリーズです。

到着したときには、ドラムまで入った本格演奏中でした。

お店も沢山出店されていました。

クラムチャウダーは、本格的なシェフが作っておりました。美味しかったです。
Y’sキッチンさんのたこ焼きも美味しかったです。


福蔵寺ご縁市 賑わっています。


銀杏の葉っぱは、少しづつ黄葉し始めて緑と黄色がちょうど半々で綺麗でした。


つくば工房さんの五平餅です。完全手作りで炭火焼の五平餅は美味しいにきまってますよね。


敷島料理コンクールの団子です。これも見た目が美しかったです。


天気予報雨だったのですが、まだ天気もっていますが寒かったです。


たこ焼き。美味しそうでしょ!

こけぐらし ~苔むすslowな田舎暮らし~

http://ameblo.jp/slow-life084morning/




イノシシとブタのソーセージの食べ比べ。
イノシシのソーセージは、サラミ?みたいな硬さでした。





絵本の読み聞かせです。小さな子も沢山来ていたので楽しめたと思います。

気が向くままのコーヒー屋さん。憧れます。

フランスパンとの相性はバツグンでした。

つくば工房 ラッキョやらしるこやら。

休憩スペースです。


栗おこわや、自然薯も販売されていました。

そう、お寺なのです。福蔵寺さん旭探検シ隊!では紹介されてなかったですね。
まだまだ、探検しなくてはいけない場所が多数ありそうです。




野菜なども販売していました。

三味線演奏もありました。愛の手が可愛かった!


自然が沢山です。雨降ってきました。


お寺に雨。良いものです。少し寒いですが。

こんな、和む雰囲気が至る所に。

音楽は良いですね。みんなノリノリでした。

出し物の間には、子どもたちが歌も披露してました。

落語もありました。ちょうど雨が激しく降っていて寒かったですが、笑って暖かくなりました。



こけぐらしの、atsuさん。

コヒー屋さんの、ウクレレ演奏。良かったです。


戦前のハーモニカ演奏も良かったです。


楽しい時間はあっという間。誘ってくれた友人に感謝です。

旭暮らし ⇒ http://asahi-gurashi.seesaa.net/

探検日:2012年11月11日(日)曇のち雨